食べる 中華そば青葉 東大和店 かつて相模原にあったお気に入りのラーメン店。 「中華そば青葉」 外観も店内も上品で 清潔感があり、ひろびろゆったり食べられました。 ですが、残念ながら閉店されてしまいました。 でも、ときどき食べたくなるので ちょっと足を延ばします... 2018.08.11 食べる
食べる 新宿 なだ万賓館~一休レストランで予約 いつもお弁当をいただいていて、なじみのあるなだ万ですが、 お店へは初めて♪ 一休レストランで予約 今回は一休レストランからの予約。 天ぷらやお寿司がカウンターでいただけるようなプランもあるみたいですが、 ち... 2018.08.04 食べる
食べる 添好運 (Tim Ho Wan / ティム・ホー・ワン) 日比谷ミッドタウンの東宝シネマで映画を観た帰りに気になったお店。 ミッドタウンを出てゴジラ像の近くにある添好運 (Tim Ho Wan / ティム・ホー・ワン)は 行列の絶えない香港飲茶のお店です。 見つけた日は他で食事を済ま... 2018.07.24 食べる
ホテル・旅館 NEMU RESORTでグランピングディナー! 遠い昔、修学旅行で訪れた合歓の郷。 当時はヤマハのリゾートでした。 その時に見た夕陽が忘れられず、またいつか訪れたいなと思っていました。 東京からは約500キロ。 ちょっと遠いですが、最近は新しい道路もできていて楽しいドライブでした。... 2018.07.17 ホテル・旅館食べる
食べる 松阪牛を食べる 松阪牛は三重県の高級旅館とかに泊まれば食べられるとは思うのですが、 松阪市で松阪牛を思いっきり食べたい! というのもある意味「夢」 宿泊 というわけで、 松阪市に泊まりました。 泊ったのは「ルートイン松阪東」 夕食なしで泊まれるホテルといえ... 2018.07.15 食べる
食べる 牛たん焼き仙台辺見(八王子堀之内店) 野猿街道沿いの牛タン専門店です。ここは以前、ゆであげのスパゲッティー洋麺屋五右衛門があった場所で、店内をダークブラウンの色使いで統一したシックな雰囲気に改装したようです。すぐ隣には星乃珈琲があります。みんな日本レストランシステムのブランドで... 2018.06.03 食べる
食べる コナズ珈琲 ハワイ気分に浸れるお店、コナズ珈琲に行ってみました。 以前に所沢店に行って、もう一度行ってみたいなと思っていましたが 綾瀬にもあるとわかったので ゴールデンウィークのドライブがてら訪ねてみました。 コナズ珈琲 外観 晴れた日だ... 2018.05.30 食べる
食べる 喜多方ラーメン 坂内(ばんない) 多摩センターにある、ラーメン店。 11時開店(土日祝は10時30分開店)からすぐほぼ満席になる人気店です。 外観 メニュー ラーメン スープはあっさり目でチャーシューがたくさんはいっている美味しいラーメンです。 ... 2018.04.29 食べる
食べる 俺のイタリアン 歌舞伎町 テレビでも見たことがあり、知っていたものの 行ったことがなかったお店。 歌舞伎町に行った際に通りがかりで寄ってみました。 予約がないと入店が厳しいお店ですが、 16時台なら予約なしでもはいれると思います。 実際... 2018.03.07 食べる
食べる mango tree tokyo タイ バンコクにある mango tree レストランは、 カジュアルでリーズナブルなレストランですが、 ここは高級なレストラン。 お値段もなかなかお高いです。 でも、お料理やお店の場所、雰囲気トータルして納得のお値段か... 2016.08.13 食べる